透き通るように白い肌、そして涼しげな淡いブルーの釉薬、この夏『白磁の世界』をテーマに、暑い夏にぴったりの白磁作品を4人の作家と共にシリースでご紹介して参ります。
シリーズお二人目の作家は、井上祐希さん(佐賀県有田町在住の作家)。有田焼を代表する窯元「井上萬二窯」の三代目当主です。祐希さんの祖父、井上萬二氏は伝統的な白磁制作技法を極めた現代の名工、重要無形文化財「白磁」の保持者(人間国宝)です。祐希さんは祖父より伝統技術を継承しながらも、独自のスタイルを開拓しファッションブランドなど異業種とのコラボなども有田焼発展の為、積極的に取り組まれています。伝統の技術と現代アートが融合された「釉滴(ゆうてき)」と呼ばれる技法で描く作品は見る者を魅了します。有田焼に新風を吹き込む今話題の陶芸作家です。
井上祐希さんが生み出す伝統の技術と現代アートが融合された作品を、いくつかご紹介させて頂きます。まずは、「釉滴(ゆうてき)」の作品。
ドリッピングとも呼ばれ、たっぷりと釉薬を含ませた筆を振るうように動かし、その滴(しずく)で描く技法。躍動感あるデザインが偶発的に生まれるため、ひとつとして同じ作品はありません。色とりどりの絵具で彩色された美しい有田焼のイメージとは違い、祐希さんならではの作風と言えます。
「われもの注意」の作品。
作品を出荷する際に段ボールに貼る“割れ物注意”のシールからインスピレーションを受けつくられた作品です。 “割れ物注意”のシールは祐希さんにとって身近なものであり、また、その強いメッセージ性がずっと気になっていたそうです。器をより大切に使ってもらいたいとの想いも込め、器とシールを共存させた作品が誕生したとのこと。白い釉滴に「われもの注意」のメッセージが描かれたシリーズは、祐希さんのユーモアも感じられ、特にグラフィティアートなどのカルチャーが好きな方に人気が高いそうです。
祐希さんの新作をご紹介。
真っ白い白磁と美しい釉薬、その両方の景色が楽しめるコーヒーカップ&ソーサーです。「ベージュ×レッド」「グレー×グリーン」があり、それぞれ高台部分の色とのコントラストが魅力的、容量は約125mlとコーヒーカップとしては一般的な大きさです。
結晶釉 珈琲碗 BEIGE×RED
釉薬による結晶がベージュやゴールドなどの色彩を放ち上品な雰囲気のコーヒーカップです。また、高台部分が朱色になっていることでポップな印象にも。上品さとポップさを併せ持ち、バランス良く仕上げられた作品は、アパレル業界ご出身の祐希さんならではのセンスが光る作品です。
結晶釉 珈琲碗 GRAY×GREEN
こちらは、淡いグリーンやパープルなどの色彩が美しく、高台部分の濃いグリーンがポップな印象。「BEIGE×RED」同様、上品さとポップさを併せ持ち、バランス良く仕上げられた作品です。
祐希さんのヒョウ柄もスタイリッシュでお勧めです。
天目銀豹文 珈琲椀。“ヒョウ柄”とはいえ、気品ある佇まいのコーヒーカップ&ソーサーです。紋様が銀色に見え、落ち着きや洗練された印象を与えます。取っ手の造形を工夫することによって、さらに上品さを演出されています。
個人的にもお勧めしたい祐希さんのマグカップシーズ。
まず魅かれるのはそのフォルム、どっぷりとした柔らかな曲線が美しく、また、手に持った時のしっとりとした磁器ならではの手触りも最高です。たっぷり約250mlが入り、カフェオレやスープなどにもお勧めです。見込み(マグカップの内側)にもデザインが施されており祐希さんの拘りを感じさせる作品です。
祐希さんのプロフィールや作品に関しては、以下にて詳しく説明していますので、是非、こちらもご覧ください。
https://andpolite.com/collections/yuki-inoue